2020/02/24

【離乳食レシピ】ほうれん草の蒸しパン


 ほうれん草の蒸しパン


<材料>
・和光堂のホットケーキミックス 100g
・絹豆腐 100g
・ほうれん草 好きなだけ

<作り方>

  1. ほうれん草を湯がいてみじん切りに。ブレンダーを使うと簡単にできます。
  2. ホットケーキミックス、お豆腐、ほうれん草をタッパーに入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 蓋をずらしてかぶせて4分程度(500w)チンする。
  4. ベチャッとしてなければ完成!ベチャッとしていたら、ひっくり返して30秒ほどさらにチンしてみてください。


子供の鉄分不足が気になる今日このごろ。

一日分の鉄分を取るには3束くらい食べないといけないらしい。いや、それは流石に無理だよ。ということで、鉄分が添加されているベビーフードをかしこく使うようにしています。
砂糖のとりすぎになりそうだからあまり使いすぎないようにしていますが。

今回使ったのは、和光堂さんのホットケーキミックス。鉄がプラスされていて、鉄分補給に効果的。同じシリーズの蒸しパンもありますが、こっちのほうが鉄の含有量が多いので、私はこっちを選んでます。

赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス プレーン×4個

簡単に作れて甘すぎず、色味もきれいなのでこれからもちょくちょく作ってあげようかなー。


Facebookページで更新お知らせしています。いいねよろしくお願いします!

SNSでシェアしていただけると嬉しいです!

2020/01/09

今更ですが新年のご挨拶


今更ですが、新年あけましておめでとうごさいます。
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

暖かい日が続いたせいもあり、年の瀬感をまったく感じずに過ごしたのは私だけでしょうか。

2020年、ニコニコできるように頑張りましょう。

ブログの更新が滞って、すみません。(もはや読者様がどれくらいいるのかも謎なブログですが。)書きたい事はたくさんあるのに、まとまらず、書く時間も取れずでそのまま年を越してしましました。

記事は新鮮さが命(何様だ、私は)と思っているので、下書きのままボツになった記事は数しれず。このまま続けていてもなーという気もしているのですが、、、

2020年の目標に向けて、ブログの内容を少し変更しようかなと思っています。
内容は、自分の英語の勉強と息子の英語教育。

今年は職場復帰に向けて自分の価値を高める時期かなと考えていて。協力隊で出会った仲間たちのように、私ももっとグローバルな視点で物事を考えられるようになりたいと日々思っていたので、改めてTOEICの勉強をすることに決めました。
目標はTOEIC880点(2017年のアフリカ帰国時は835点)。

TOEICが海外では評価されないのは知っていますが、日本ではまだまだわかりやすい指標のひとつなので、ファーストステップとしてこれを選びました。

自分の英語の勉強ついでに、息子の英語教育もできたら一石二鳥。
自分の勉強の記録をメインに地味に更新を続けたいと思いますので、これからもお付き合いいただけたら嬉しいです。


Facebookページで更新お知らせしています。いいねよろしくお願いします!

SNSでシェアしていただけると嬉しいです!

2019/12/04

子連れベトナム(2)ベトナムでマストなアプリ「Grab」のダウンロードをお忘れなく



2019年8月に息子(当時4ヶ月)を連れてベトナムに行った時のことをまとめようと思います。

ベトナムに行くならGrab(グラブ)を使わなきゃ損!


子連れでベトナムいくならGrabがめちゃめちゃ便利でした。これ一つで現地の移動がストレスフリーに。
子連れじゃなくてもベトナム行くならぜひ使っていただきたいアプリです。

Grab(グラブ)って何?


Grabは一言でいうならベトナムで使える配車アプリです。日本でいうTaxiを呼べるアプリみたいな。世界でいうとUberみたいなアプリです。

スマホで行きたい場所を入力すると自動で金額が表示されます。そのまま進めると自動で近くにいるドライバーの顔写真とナンバーが表示されるので、そのナンバーの車が来るのを待つだけ。

クレジットカードを登録しておくと支払いの手間もありません。

詳しくはこちらのサイトを。
https://jellyfishhr.jp/vietnam-blog/20803

Grabを使ってみて



ダナン、ホイアン、ニャチャンで使いましたが、ほんと便利でした。現地語が話せなくても安心でらくらく移動ができました。
若いお兄ちゃんとかはyoutubeでj-pop流してくれたりとサービスも旺盛。
タクシー以外にも、バイクやあいのりも選べるみたいです。(子連れだったのでタクシーしか使っていませんが。)
クレジットカードを登録すると、初回の料金50%OFFになったりいろいろなキャンペーンもあって、かなりお得に移動できた気がします。もちろんサービスの良いドライバーにはチップを渡せたりもします。

日本はTaxi業界がいろいろうるさいかさ難しいだろうけど、これあったら外国人ももっと移動しやすいだろうになぁ。

<Good>
・支払いでもめなくていい(乗る前に金額がわかる)
・Taxiよりもきれいな車に乗れる
・言葉が通じなくても目的地に到着できる

<Bad>
・キャンペーンとかがベトナム語なのでわからない、、、
・目的地がヒットしないことがしばしば
・インターネットにつながっていないとつかえない(当たり前だけど)

Facebookページで更新お知らせしています。いいねよろしくお願いします!

SNSでシェアしていただけると嬉しいです!

2019/12/03

子連れベトナム(1)空港までどうやっていくのか問題



2019年8月に息子(当時生後4ヶ月)と一緒にベトナムに行った時のことをまとめたいと思います。

子連れで空港までどうやって行くのか


はい。まず、海外に行く前に空港までどうやって行くのかというのが、第一関門ですよね。

今回はベビーカーは持たずに、キャリーバック&リュックと抱っこひもでのベトナム旅行。私が住んでいる滋賀県の最寄りの国際空港は関西国際空港。
選択肢としては、

(1)鈍行電車を乗り継ぐ 
⇒ 時間がかかりすぎて乗り換えも大変 ⇒ 却下

(2)自家用車で空港まで行く
⇒ ペーパードライバー。帰国後の運転とかもう死ぬ ⇒ 却下

(3)空港までのリムジンバスに乗る
⇒ ありかなーと思ったんですけど。泣いたときに立って抱っこできない(息子は高度計が設置されているタイプ) ⇒ 却下

(4)関空特急はるかに乗る
⇒ 高い。⇒ 草津から1本、しかも往復割がある。 ⇒ 採用!

ということではるかで行くことにしました!

はるかの往復割がめっちゃお得!


今回の旅行で初めて使った、はるかの往復割引きっぷ、その名も、”トクトクきっぷ”。
乗車の1ヶ月前から3日前まで購入が可能。期限は14日間とのことなので、2週間以上の旅行の際は使えないのが残念ではありますが、送迎の際などにも使えて便利です。

最寄りの草津駅だと、正規料金で往復1万円くらいかかるんですが、トクトクきっぷを使うとなんと6000円に!(これでもちょっと高いけど、まぁ背に腹はかえられない。)

このサイトが料金の比較表もあってわかりやすかったです。
http://www.otokukippu.xyz/archives/1176

購入はJR西日本のサイトから。
はるか早得往復きっぷ

<Good>
・とにかく安い!
<Bad>
・15日以上の旅行ではつかえない。
・指定席なので変更できない。
・帰国の時間がわからない。
・滋賀まで直行のはるかの本数が少ない。


はるか早得往復きっぷを使ってみて


早朝に草津始発のはるかがあるので、行きはかなり便利でした。
帰りはほとんどのはるかが京都どまりになるので、けっこう時間がかかったかな。でもほとんど寝てたから記憶はないけど。

ということで、滋賀や京都から子連れで関空まで行くという方。はるかの早得往復きっぷ、侮るなかれです。



Facebookページで更新お知らせしています。いいねよろしくお願いします!

SNSでシェアしていただけると嬉しいです!

2019/10/18

0歳児にインフルエンザの予防接種はいらない。


急に寒くなって、風邪も引きやすい季節。
インフルエンザも流行り始めていますね。

昨年は妊婦のインフルエンザ予防接種のお話を記事にしましたが、
妊婦はインフルエンザの予防接種を受けたほうがいいのか?(18週2日)
妊婦という理由でインフルエンザの予防接種を断られた

今年は、0歳の息子のインフルエンザの予防接種のお話を。


結論から言うと、”ほとんど意味はないけど、心配で毎年インフルエンザにかかるって人は安心のために打ちたいなら打ってもいいよ”とのこと。

日本では、生後2ヶ月から予防接種が始まりますよね。

毎月2〜4本の注射を打たれて、最初は痛くてかわいそうで涙が出そうになっていましたが、半年たった今となっては「痛くないよ〜」「大丈夫だよ〜頑張ったね〜」なんて注射打たれることに疑問を抱かなくなってきている自分にちょっと怖くなっていたりするのですが、やっぱりできるだけ痛い思いはさせたくないですよね。

そんなこんなで、インフルエンザの予防接種のお話。
聞いたところによると、0歳以下にインフルエンザの予防接種はあまり効果がないとのことでした。(私が聞いた先生のお話なので、諸説あるかもしれませんが。)
それよりも一緒に暮らしている大人や1歳以上の子供がかからないほうが大切だから、家族が予防接種を受けてくださいと。

ここ10年くらいインフルエンザにかかっていないので、思い出せないけど、高熱がでて辛いですよね(泣)
今のところ風邪らしい風邪は引いていない我が子。バカは風邪引かないと言いますが 、母乳の免疫力も減っていく時期。風邪引かないように気をつけないと。

急に寒くなってきたので皆様もお気をつけて。


Facebookページで更新お知らせしています。いいねよろしくお願いします!

SNSでシェアしていただけると嬉しいです!

人気の記事